上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
| スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
今日は、台風もいなくなり、晴れたわりには、涼しくてすごしやすい一日でした。
これは仕事も捗る・・・はずでしたが・・・
昨日の続きです。

ブレーキマスターを取り付け、ABS撤去に伴う、ブレーキ配管の製作をいたしました。。。
当初、外したABSユニットの代わりに、そのままアルミブロックを取り付ける予定でしたが、『あれ?これいらなくない?これ外したほうがいいな~。あっ!こうすれば・・・』などとやってたら、こんなんなりました(^^;

それで、こんな物を作ってみました。。。外したABSブラケットの代わりです。。。
相変わらず、溶接がへたくそですね~(^^;

製作したステーを取り付け、各パーツを取り付けると、こんな感じになります。
純正のブラケットよりも、だいぶスッキリしたと思います(^^)
続く・・・
これは仕事も捗る・・・はずでしたが・・・
昨日の続きです。

ブレーキマスターを取り付け、ABS撤去に伴う、ブレーキ配管の製作をいたしました。。。
当初、外したABSユニットの代わりに、そのままアルミブロックを取り付ける予定でしたが、『あれ?これいらなくない?これ外したほうがいいな~。あっ!こうすれば・・・』などとやってたら、こんなんなりました(^^;

それで、こんな物を作ってみました。。。外したABSブラケットの代わりです。。。
相変わらず、溶接がへたくそですね~(^^;

製作したステーを取り付け、各パーツを取り付けると、こんな感じになります。
純正のブラケットよりも、だいぶスッキリしたと思います(^^)
続く・・・
スポンサーサイト